剣道・居合道(南伊豆剣友会)

 概要

代 表宗村 一
主な活動場所南伊豆町湊243 南伊豆東小学校体育館
南伊豆町湊1721 南伊豆東中学校体育館
連絡先090-3385-2516
対象者小学生・中学生・高校生・一般
コメント全日本剣道連盟所属の団体
剣道教士七段、居合道五段の宗村一先生を中心に稽古を行っており、
居合道は「直伝英信流」、全日本剣道連盟制定居合を中心に稽古しております。
見学自由です!

「居合道とは」
日本刀(真剣)を用いて行う武道であり、刀を鞘から抜いた瞬間に勝負が決まります。
刀を抜く瞬間の動きこそが勝敗を決める居合の「剣の理法」を伝え継ぎ、
相手がいるのではなく、「仮想敵」を相手とする武道であるのが居合道です。
小・中学生・高校生は「模擬刀」を使用して稽古いたします。

お気軽にお問い合わせください。

※会場やお休みになる場合がありますので事前にご連絡ください。

活動日

活動日時間活動場所
19:00〜21:00東小学校体育館
19:00〜21:00東小学校体育館
19:00〜21:00東小学校体育館
19:00〜21:00東中学校体育館

活動実績・報告

2023年4月5日活動報告

居合道審査会

2023年4月5日活動報告

2023年|北九州居合道大会

2022年7月6日活動報告

第54回 静岡県居合道段別選手権大会

2021年7月5日活動報告

第53回 静岡県居合道段別選手権大会

2021年5月12日活動報告

第52回 静岡県居合道段別選手権大会

全ての実績をみる

次の記事

空手(空志塾)